Highfidelity誌は最近、当社のAUVA EQのレビューを掲載し、いくつかのHi-Fiと美しいRega Planar 3 50周年記念ターンテーブルの下で実験し、その組み合わせが格別であることを発見しました。
"Regaのオーナーでありチーフ・デザイナーであるロイ・ガンディは、ターンテーブルの構造について独自の考えを持っている。そのひとつが、柔らかい素材をベースにした、かなりシンプルな足の使用です。平面型モデルは、設計段階でその「小宇宙」の中で聴かれ、内部的にすべてが「再生」されます。そのため、より良い足を加えることで音が変わることはよくあるが、良い方向に変わることはほとんどない。
AUVA EQを使ったときは違いました。音はAUVA EQによってより立体的になり、より "存在感 "が増し、最も重要なのは音場の奥行きと音自体の奥行きが大幅に改善されたことです。"
詳しくはこちら https://highfidelity.pl/@main-1332&lang=en